毎日頑張っている忙しい人のための作り置きレシピです
調理時間:30分以下
材料を切って、フライパンでどんどん炒めていくだけの簡単料理です。
水分が少ないので、お弁当にもピッタリです。
材料
・ひき肉 … 1パック
・玉ねぎ … 1個
・にんじん … 1本
・えのき … 1袋
・カレー粉 … 大さじ2
・塩こしょう … 少々
材料は全ておおよそです。
カレー粉の力は絶大なので、冷蔵庫に余っている野菜があったら、追加してみましょう。
ひき肉は合挽でも豚でも鶏でもお好きなもので大丈夫。
我が家は、豚と鶏むねを混ぜることが多いです。
作り方
ひき肉をフライパンで炒めます。
あまり混ぜすぎないように放置気味で炒めると、肉が細かくバラけすぎず、食べ応えのあるドライカレーになります。
放置できるので、その間に一つずつ野菜を切って、どんどん追加していきます。
火加減が強すぎると焦げてしまうので、中火程度に保ちます。
玉ねぎを切ってフライパンに追加します。
1cm角程度に切りますが、大きさが揃っていなくても大丈夫。
炒めているうちに、柔らかくなりますし、大きなかたまりは玉ねぎの美味しさも味わえます。
にんじんを切ってフライパンに追加します。
3mm程のいちょう切りにしましたが、半月切りやサイコロ状でも大丈夫。
切りやすい切り方で切りましょう。
あまり大きすぎると火が通りにくいので、小さく切るのがおすすめですが、人参は生でも食べられるもの。あまり気にせず切りましょう。
えのきを切ってフライパンに追加します。
えのきは2cm程に切ります。
えのきは水分を吸ってくれるので、お弁当がべちゃべちゃになりにくく、おすすめです。
材料が全て入ったら放置をやめて、炒めます。
にんじんを食べてみて、固すぎず食べられる固さになったら、調味料を加えていきます。
調味料はカレー粉だけでも美味しいですが、お好みで塩こしょうで整えます。
今回は大さじ2杯程度入れましたが、味見をしながら好きな味を見つけましょう。
カレー粉を入れて、さらに炒めます。
「美味しい」と感じる味になったら完成です。
粗熱が取れたら、保存容器に入れて冷蔵庫で保管します。
冷蔵庫で冷やすと、肉の油が固まるので、
食べる時は、レンジで温め、お弁当に入れる時は温めたあと、粗熱をとってから入れましょう。